サートンホームの坪単価46~65万円!注文住宅の相場・口コミ評判を解説

本記事に広告プロモーションを含みます

サートンホームでは、お客様の理想な家づくりを叶えるために、年間限定棟数で丁寧な家づくりをしています。

年間48棟(月4棟ペース)で1棟1棟時間をかけ監視を行い、設計から現場へと繋ぎ、お客様の家づくりのためにお客様との時間をしっかり取ることで、理想の家をかたちにしています。

宣伝広告費や必要以上な営業費、豪華仕様のモデルハウス等の無駄を徹底的に排除することで、必要経費が減り、コストを抑えながらも高品質な住宅の提供を可能にしています。

お客様の要望を最大限まで反映させるために、商品化しないことで全てが自由設計となっており、自由度が高くなっています。

建築工法も2×4(ツーバイフォー)軸組工法と在来軸組工法の2つからより性能が発揮できる構造を選択することができます。

職人へのこだわりが強く、昔ながらの技術を継承した現代の職人を厳選することにより、より正確で且つ柔軟性のある施工を心掛けています。

そんな魅力の多いサートンホームは神奈川県に本社を置き、2006年5月に設立したハウスメーカーです。

サートンホームの坪単価

サートンホームの坪単価は約46~65万円です。

ローコスト住宅の平均坪単価は約30~70万円なので、サートンホームの坪単価は平均的な価格帯と言えるでしょう。下記はローコスト住宅ハウスメーカーの代表的な坪単価です。

ローコストハウスメーカー12選の坪単価はこちら!!

代表的なローコスト住宅のハウスメーカー4つと比べてみると、サートンホームの坪単価は他ハウスメーカーとほぼ同じで平均的な価格帯となっています。

サートンホームの性能、標準設備

サートンホームでは2×4(ツーバイフォー)軸組工法と在来軸組工法(国産杉柱使用)の2つからお客様のプラン内容にあった工法を選択することができます。

2×4(ツーバイフォー)軸組工法

転用:サートンホーム公式サイト

2×4(ツーバイフォー)軸組工法は壁や床を面で支える工法です。この工法で建てられた住宅は建物にかかる荷重が壁全体に分散して伝えられて耐震性に優れていることや、耐火的構造であること、断熱化が図りやすく、効率の高い省エネ住宅であることが特徴です。

在来軸組工法

転用:サートンホーム公式サイト

日本の気候風土が育んできた在来工法は、水平材・垂直材・斜材を組み合わせた合理的な構造で、最も身近な工法となっています。2×4工法では不可能な大空間が構成できるのも特徴で、一般住居以外にも店舗や事務所などにも柔軟に対応できます。サートンホームでは、国産材の柱や土台材にヒノキ材を採用しています。

上記の工法にプラスして制震システム「MIRAIE」もしくは「MAMORY」を使用することで地震の揺れを軽減し、地震の強い安心な家づくりをしています。

転用:サートンホーム公式サイト

サートンホームの商品別の特徴と坪単価

サートンホームでは、他ハウスメーカーでよくみられるパッケージ化された商品プランがありません。お客様の希望にあわせて間取りやデザインを決めていく自由設計となっています。公式ホームページに施工事例が載っているので参考にしてみると良いでしょう。

サートンホーム公式サイトの施工事例を見ると外観から内装まで様々な写真をご覧いただけます。どの地域での家で、坪数と金額も記載されているため、かなりの参考になることでしょう。

サートンホームの口コミ評判

担当の方が親切で工事の職人さんも良い仕事してくれて満足です。

男性

担当の方が親切で工事の職人さんも良い仕事してくれて満足です。

google

サートンホームのメリット・気になる点

様々なサートンホームの特徴を紹介してきました。サートンホームのつくる家には、どのようなメリット・気になる点があるのでしょうか?それぞれ3つずつ紹介します。

サートンホームのメリット

編集部
編集部

自由度が高い

商品プランが設定された規格型住宅とは違い、サートンホームでは商品プランがなく自由設計です。設計チーム・現場チーム・コーディネーターとの距離が近いため、間取りやデザインなど、自分好みの理想を叶えやすい環境になっています。

編集部
編集部

コストパフォーマンスに優れている

宣伝広告や豪華仕様のモデルハウスなど経費がかかる物を作らず、設計をはじめ材料等の仕入れ・業者手配も下請けを通さず直接やりとりをすることで、無駄な中間マージンをかけずに必要経費を抑えることで、コストをかけずに高品質な住宅を提供することが出来ています。

編集部
編集部

職人・社員の技術力が高い

家づくりをする際に大切なのは、造り手側の施工力にあります。どんなに良いものを使用しても造り手側の腕により住宅の質は変わってしまいます。ですが、サートンホームでは豊富な施工経験を持つ社員・職員が手掛けるため、確かな家づくりをしています。

サートンホームの気になる点

編集部
編集部

口コミが少ない

全国展開しておらず、東京都と神奈川県のみで施工しているため、どうしても口コミの数は少なめになってしまいます。しかし、ホームページに施工事例やサートンホームで家づくりをした方々の感想等が記載されているので参考にすると良いでしょう。

編集部
編集部

家づくりの際の知識がある程度必要

メリットでお伝えしたように、商品プランがなく全てオーダーメイドとなるため、間取りやデザインなど、どういった家づくりをしたいのか、ある程度決めておかないと家づくりに時間がかかってしまう可能性があります。

編集部
編集部

家の性能が分かりづらい

建築工法の記載はありますが、耐震性能や断熱性能など、どのくらいの住宅性能があるのか詳しく記載されていないため、ホームページだけでは分かりづらいです。そのため、住宅性能レベルが気になる方は担当者に確認すると良いでしょう。

サートンホームのメンテナンス費用はいくら?

サートンホームでは、1年・2年・5年・10年のタイミングで無料点検を行っています。また、構造・地盤・シロアリは最長20年保証されます。

※20年保証には10年点検時延長保証診断料(10万円)が必要になります。

自社基準のみならず、第三者機関による検査・保証を設け、施工中の基礎部分から建物完成、さらにその後のメンテナンスまで厳しい検査と安心機構を導入しています。

不測の事態も常に的確・迅速な対応をしており、お客様と共に家の維持管理を長期にわたりバックアップし、末永く快適に暮らせる住宅を提供しています。

サートンホームお得なキャンペーン詳細

キャンペーン情報は特にみつかりませんでした。

サートンホームがおすすめなのはこんな人

「職人魂」をモットーに、人が安心して住める家を人がつくるとサートンホームの代表取締役社長は考えています。また、家は売り物と考えている社員は一人としておらず、お客様が求めている住宅を完成させるために職人の技術力にもこだわりを持ち、より良い住宅を提供できるよう全力を尽くしているハウスメーカーだということがわかりました。

中でもサートンホームをおすすめしたいのは、こんな方々です。

  • 家づくりのこだわりが多い方
  • 技術力が高い職人に家づくりをしてもらいたい方
  • コストを抑えたい方
  • 東京都、神奈川県に建築を予定している方
  • 家づくりにたくさん時間をかけたい方

上記に当てはまる方はぜひ、サートンホームを検討してみてはいかがでしょうか?