土地込みで3000万円内の注文住宅!ハウスメーカーの実例・間取りを紹介

本記事に広告プロモーションを含みます

3000万円の予算で注文住宅を建てるとなると、それなりの広さの家を建てることもできますし、家をコンパクトにして機能を充実させることも可能です。しかし、3000万円に土地代も含まれているとなると、話が大きく変わってきます。

土地が安い地方であれば、満足度の高い理想の家づくりが可能ですが、東京や大阪などの都市中心部では、土地の取得自体が難しくなります。そこでここでは、土地込みの予算が3000万円だった場合、どのような家を建てられるのか、詳しく解説していきます。

土地込みで3000万円の注文住宅はどんな家?

土地込みの予算が3000万円で注文住宅を建てる場合、建てる地域によって建物のサイズやグレードなどが大きく変わります。それどころか、土地を購入することすらできず、注文住宅を諦めざるを得ない可能性もあります。

ここではまず、土地込みの予算3000万円で建てられる注文住宅が、どのような間取りになり、どんな特徴の家になるのかについてわかりやすく解説します。

予算3000万円で土地込みの注文住宅を建てられるのか

岩井佑樹
岩井佑樹

土地込みの予算3000万円で注文住宅を建てるとなると、どこに家を建てるのかがとても重要になります。

たとえば東京都の杉並区で100㎡(約30坪)の土地価格相場は7275万円で、家を建てるどころか、土地を購入することすらできません。

このように、注文住宅を建てられるかどうかは、土地の価格によって決まります。では土地の価格がどれくらいまでなら注文住宅を建てられるのでしょう。

注文住宅は高額な印象があるかもしれませんが、ハウスメーカーによっては1000万円以下で建てる場合もあります。もちろんグレードは低く、家のサイズもコンパクトになりますが、土地の取得費用に2000万円かけられる計算になります。

2000万円は少なすぎるのでは?と思うかもしれませんが、地域によっては都心への通勤圏内でも、2000万円以内で30〜40坪の土地を購入できます。たとえば、東京駅まで約44分の我孫子は1坪あたり約50.9万円ですので、2000万円あれば問題なく注文住宅用の土地を購入できます。

ローコストハウスメーカー12選の坪単価はこちら!!

予算3000万円で土地込みの注文住宅の間取り

予算3000万円で土地代も含めて注文住宅を建てられることがわかれば、次に気になるのは間取りですよね。いくら3000万円で建てられたとしても、1LDKや2LDKといった狭い間取りになったのでは、子どもが成長したときに困ります。

岩井佑樹
岩井佑樹

どのような間取りになるかは、購入する土地の広さで決まります。

購入する土地が30坪なら、2階建てにすることで36坪前後の延床面積を確保できます。これだけの面積があれば、物理的には4LDKの間取りにすることも可能です。

4部屋も必要ない場合には、間取りを3LDKにして、ウォークインクローゼットやパントリーなどの収納スペースを作ったり、リビングを吹き抜けにしたりすることもできます。少なくとも狭さを感じることはありませんので安心してください。

予算3000万円で土地込みの注文住宅の特徴

予算3000万円あれば、都市の中心部を外すことで3LDKや4LDKの間取りで家を建てることは可能ですが、この予算では坪単価が安いハウスメーカーに依頼することになります。その結果、理想とはかけ離れた家に仕上がる可能性があります。

どのような家になるのか、具体的な特徴を見ていきましょう。

  • 内装や外観の凹凸が少ないシンプルなデザイン
  • 標準的な資材で構成されている
  • 水回りの自由度が低い
  • 設備の一部をアップグレードできる
  • フルカスタムも可能
岩井佑樹
岩井佑樹

土地込みで予算3000万となると、建物にかけられる費用は1000万〜2000万円になります。

これくらいの予算では複雑な形状の建物にすることが難しいため、標準的なデザインとしては、凹凸の少ないボックスタイプになります。

ローコスト住宅で注文住宅を建てることになると、安価な資材で家を建てることになりますが、土地を安く購入できれば標準的な資材で建てることもできます。ただし、間取りの自由度は低く、水回りを1ヶ所にまとめるなどの工夫が必要です。

設備はスタンダードなグレードのものとなりますが、予算に余裕があれば部分的にアップグレードすることも可能。さらに、ハウスメーカーによってはフルカスタムにも対応しており、高級感はないものの、満足度の高い間取りに仕上げられます。

3000万円の注文住宅に対応しているハウスメーカー8選

限られた予算で注文住宅を建てる場合には、ハウスメーカー選びがとても重要になります。

土地込みの予算が3000万円ということは、建物は2000万円以下で建てることになるので、積水ハウスや住友林業など、人気のハウスメーカーは選択肢に入りません。必然的に、2000万円以下で家を建ててくれるハウスメーカーの中から選ぶことになります。

そこで、ここでは建物価格が2000万円以下で対応できる大手ハウスメーカーをご紹介していきます。

アキュラホーム

suumo

本体価格2,500万円~2,999万円
坪単価64.7万円~77.5万円
延床面積127.93m2 
坪数38.6坪
間取り2階建て
施工会社アキュラホーム

タマホーム

suumo

本体価格2,500万円~2,999万円
坪単価65.7万円~78.8万円
延床面積125.86m2
坪数38.0坪
間取り2階建て
施工会社タマホーム

桧家住宅

suumo

本体価格2,500万円~2,999万円
坪単価61.8万円~74.1万円
延床面積133.84m2 
坪数40.4坪
間取り 2階建て
施工会社桧家住宅

アイフルホーム

suumo

本体価格2,550万円
坪単価55.6万円
延床面積151.71m2
坪数55.6万円
間取り2階建て
施工会社アイフルホーム

アイ工務店

suumo

本体価格2,500万円~2,999万円
坪単価79.3万円~95.1万円
延床面積104.33m2
坪数31.5坪
間取り2階建て
施工会社アイ工務店

クレバリーホーム

suumo

本体価格2,500万円~2,999万円
坪単価75.6万円~90.7万円
延床面積109.40m2
坪数33.0坪
間取り4LDK+納戸
施工会社クレバリーホーム

セルコホーム

suumo

本体価格2,500万円~2,999万円
坪単価61.1万円~73.3万円
延床面積135.38m2
坪数40.9坪
間取り3LDK
施工会社セルコホーム

アエラホーム

suumo

本体価格2,900万円~2,999万円
坪単価76.6万円~79.2万円
延床面積125.30m2 
坪数37.9坪
間取り3LDK
施工会社アエラホーム

大手ハウスメーカーの中で、建物価格を2000万円以下に抑えられる、おすすめの業者はこの8社です。ローコスト住宅メーカーとして知られているアイダ設計であれば、建物価格を1000万円前後に抑えることもでき、土地選びの選択肢が広がります。

また、自分の理想どおりの注文住宅に仕上げたいなら、フルカスタムに対応しているオープンハウス・アーキテクトがおすすめです。他にもタマホームは長期優良住宅に対応するなど、ハウスメーカーごとに個性があります。

どの業者に依頼してもアフターサービスがしっかりしており、安心して任せられますが、自分との相性がとても重要になります。

岩井佑樹
岩井佑樹

いきなり1社に絞って相談するのではなく、まずは3〜5社に相談して、それぞれの提案を聞いたうえで絞り込んでください。

立地を重視するなら地域密着型の工務店がおすすめ

予算が3000万円もあるなら、信頼できる大手ハウスメーカーに依頼するのが安心ですが、低予算で個性的な家に仕上げたい場合や、土地探しから協力してもらいたい場合には、地元で何十年も続いている工務店がおすすめです。

地域密着型の工務店は地元の不動産業者との繋がりもあり、さらには地域の情報に詳しいということもあって、彼らだからこそ提案してもらえる土地が見つかることもあります。しかも、家を建てにくい条件の土地を購入して、予算オーバーになるということも回避できます。

地元の工務店なら、家を建てた後にトラブルが発生しても、すぐに対応してくれるといったメリットもあります。大手ハウスメーカーも安心ですが、検討段階ではいくつかの選択肢のひとつとして、地域密着型の工務店も候補に入れておくとよいでしょう。

3000万円の注文住宅を建てるときの住宅ローン

家は人生最大の買い物といわれていますが、たしかに3000万円ともなると年収よりもはるかに高額になるため、貯金だけで購入できる人は限られています。このため、住宅ローンを活用して資金調達することになるのですが、3000万円も借りるとかなり利息が発生しそうですよね。

ただ、具体的にどれくらいの利息になるのか、返済総額がいくらになるのかわからないという人もいるかと思います。ここではそのような人のために、3000万円の注文住宅を建てる際の住宅ローンについて詳しく解説していきます。

返済額シミュレーション結果

借入条件

借入希望額:3000万円

頭金:0円

ボーナス分借入金額:0円

返済期間:35年

返済方法:元利金等返済

変動・固定金利毎月返済額総返済額
変動金利年0.475%77,544円32,568,480円
固定金利2年年1.600%93,331円39,199,020円
固定金利10年年2.050%100,150円42,063,000円
固定金利20年年2.500%107,248円45,044,160円
三井住友銀行

シミュレーション結果に対する考察

住宅ローンの借入金額として3000万円はそれほど高額ではありませんが、気をつけなくてはいけないのが、金利によっては総返済額が想像以上に膨れ上がるという点です。

変動金利の年利が0.475%であれば、利息は約257万円で済みますが、固定金利特約型20年で年利2.5%だと、約1504万円の利息が発生します。3000万円借りて4504万円返さなくてはいけないというのは、かなり理不尽に感じるかもしれませんが、それが住宅ローンの現実です。

幸い、毎月の返済額は固定金利特約型20年でも10.7万円しかかかりませんので、賃貸住宅で暮らすのと支出はそれほど変わりません。生活には一定の余裕ができるはずですので、総返済額を減らすためにボーナスなども活用し、早期完済を目指しましょう。

土地込みで3000万円の注文住宅を建てる5つのポイント

土地込みでも予算3000万円あれば、家を建てるエリアによっては問題なく注文住宅を建てられることを理解してもらえたかと思いますが、実際に建てるときにはいくつか気をつけなくてはいけないポイントがあります。

  • 業者選びの前にコンセプトを決める
  • 情報収集に時間をかける
  • 広さよりも快適さを優先する
  • 複数のハウスメーカーや工務店に相談する
  • 住宅ローンは頭金を用意する

この5つが注文住宅を建てるときに、気をつけなくてはいけないポイントです。それぞれのポイントごとに、具体的に何をすればいいのか、どこに気を付ければいいのかを見ていきましょう。

業者選びの前にコンセプトを決める

もっと低予算の場合には、「とにかく建てられればいい」というスタンスで家づくりを進めていくことになります。ところが予算が3000万円あるとなると、デザインや間取りの自由度が上がり、自分の希望を実現しやすくなります。

それは家づくりを進めるうえで魅力的なことなのですが、コンセプトをしっかりと決めておかないと、まとまりのない注文住宅に仕上がってしまう可能性があります。そうならないためにも、業者選びをする前に、家族でしっかりとコンセプトを決めましょう。

  • 家族が時間を共有しやすい家
  • 自然災害に強い家
  • ペットがストレスなく暮らせる家
  • 木のぬくもりを感じられる家

このような抽象的なイメージで構いません。これくらいでもコンセプトが明確になっていれば、ハウスメーカーや工務店も提案しやすくなり、家づくりをスムーズに進められます。

情報収集に時間をかける

3000万円で注文住宅を建てるとなると、土地選びがとても重要になります。ただし、誰でも知っているような街は、土地代だけで簡単に3000万円を超えてしまうため、あまり知られていないけど生活しやすくて、通勤もしやすい場所を自分で探さなくてはいけません。

また、新居を建てる地域で対応できるハウスメーカーや工務店を調べて、自分の理想とする家を建ててくれそうな業者の絞り込みも必要になります。情報収集は十分な時間をかけてください。

最近はインターネットで何でも調べられるような時代になっていますが、街の雰囲気や居心地のよさなど、実際に自分で確認しないとわからないものもあります。そういうものについてひとつずつ時間をかけて調べていき、すべてに納得したうえで家づくりを進めていきましょう。

広さよりも快適さを優先する

想定よりも土地代が安かった場合、家を大きくする人もいるようですが、家はあまり大きくせずに設備にお金をかけるのがおすすめです。大きくて広い家はとても魅力的に感じますが、断熱性が低い場合には、夏と冬のエアコン代が驚くほど高額になります。

それでいて掃除も大変ですし、掃除業者に依頼するにしても費用が高くなります。

岩井佑樹
岩井佑樹

それよりも家はできるだけコンパクトにして、断熱性や防音性を高めるほうが、暮らしはじめてからの満足度が高くなります。

家がコンパクトですと家族の距離が近くなりやすく、会話も自然と増えていきます。限られた予算の中で家を建てるためには、メリハリを付けてお金を使う必要があります。ランニングコストも抑えられるので、家はコンパクトにして快適さを優先させましょう。

複数のハウスメーカーや工務店に相談する

家づくりで重要なのは、できるだけ多くのアドバイスを聞いて、いくつもの提案を比較することにあります。それなのに、相談する業者を早い段階で1社に絞ってしまうと、偏った情報で家を建てることになり、建ててから後悔する可能性が高くなります。

まずはできるだけ多くのモデルハウスや内覧会に足を運び、理想の家のイメージを固めていきましょう。もちろんそのイメージはコンセプトと合わせて家族で共有してください。夫婦で、まったく違う理想を持っていたのでは、家づくりを気持ちよく進めることができません。

岩井佑樹
岩井佑樹

相談するハウスメーカーや工務店の数は3〜5社が理想です。

あまりに多すぎると連絡のやり取りだけでも大変ですし、依頼する業者が決まったあとに、お断りの連絡もしなくてはいけませんので、それも大変な作業になります。自分で管理できる範囲内で相談を進めてください。

住宅ローンは頭金を用意する

年収が500万円あれば、3000万円をフルローンで借りることもできて、返済が苦しくなるようなこともありませんが、固定金利を選ぶと総返済額が高額になる場合もあります。だからといって変動金利にすると、金利が上がったときに返済が苦しくなります。

岩井佑樹
岩井佑樹

3000万円必要になるのであれば、少なくともその10%である300万円、できれば20%の600万円を自分たちで用意しましょう。

そうすることで返済困難になるのを防ぎやすくなりますし、住宅ローン審査も通りやすくなります。

ちなみにフラット35の場合には、融資率を9割以下にすることで、適用金利が下がる可能性もあります。300万円や600万円というのは簡単に貯められる金額ではありませんが、親からの援助なども検討して、融資率が9割以下になるように頭金を準備してください。

まとめ

3000万円は土地と注文住宅の予算としては、決して潤沢というわけではなく、東京23区内では注文住宅の土地購入すらできません。それでも1500万円の予算で30坪の土地が手に入る街もあり、そのような街を選べば、3000万円でも注文住宅を建てられます。

ただし、建物価格を2000万円以下にする必要があるため、依頼できる大手ハウスメーカーはそれほど多くありません。さらに、デザインもシンプルな建物になり、間取りの自由度もあまりなく、理想どおりの家にならない可能性があります。

満足度の高い家づくりにするために、ゆっくり時間をかけて情報収集を行い、その間に住宅ローンの頭金もコツコツ貯めていきましょう。住宅ローンの頭金は、3000万円の10〜20%を目安とし、フラット35を利用するなら、少なくとも10%の300万円は自分たちで用意してください。

この記事の参照元:2024住み替えあびこナビ冊子