兼六土地建物の坪単価70万~90万円!注文住宅の口コミ評判や価格を検証

本記事に広告プロモーションを含みます

兼六土地建物は、東京都武蔵野市吉祥寺に拠点を持つハウスメーカーです。分譲住宅の企画・設計・建設・販売や注文住宅、リフォーム、不動産の仲介など、住まいに関することなど幅広く手掛けています。

初めて家を建てる方にとって、費用がどれくらいになるのか。設備が充実した高級住宅を建てる場合、どれくらいの相場になるのか不安な人もいらっしゃるでしょう。本記事で取り上げる「兼六の家」を通じて、相場感とその基本設備を知ってください。

地価の高い東京エリアにて、環境に配慮した経済的な家をどの程度の費用で建てることができるのか、読み終わる頃には理解できていることでしょう。

兼六土地建物の坪単価

兼六土地建物の坪単価は、約70~90万円です。

一般的な住宅の相場は、坪単価60万円と言われているため、相場より高い、もしくは、高級住宅の相場が坪単価90万円と言われているため、設備の整った高級住宅がお手頃価格でできると考えてもいいかもしれません。

坪単価だけで見ると、一般的な住宅と高級住宅の中間です。

耐震性や耐火性に優れ、安全面には考慮され、気密性や断熱性も最高レベルまで引き上げ、夏涼しく冬暖かい住まいを実現しています。建物自体の設備やクオリティを考えると高級住宅に遜色ない技術でつくられています。そのため、相場通りのハウスメーカーと言えるでしょう。

東京のハウスメーカーで同価格帯の平均坪単価

兼六土地建物と同じ西東京エリアのハウスメーカーの中で、選択肢となりえる工務店を5車ほど選んでみました。平均坪単価を中心に比較してみましょう。

各社坪単価
カツマタ約85~120万円
ダイワ住販約66~99万円
匠技建約85~110万円
TAINN DESIGN約60~100万円
八幡約60.5〜84.5万円

坪単価の下限でみると、兼六土地建物より安いメーカーもありますが、土地の広さや施工条件によっても異なりますので高いわけではありません。

他のハウスメーカーと見比べてみても、相場通りのハウスメーカーといっても差し支えないと思います。

設備の整った家かつ、次世代へ継承したい安全な家を建てたいとお考えであれば、兼六土地建物の資料をお取り寄せしてみてはいかがでしょうか。

Esola池袋店!体験レビュー

兼六土地建物の商品別の特徴と坪単価

兼六土地建物の注文住宅は「兼六の家」というブランドで展開しています。なお、分譲住宅は、兼六ホーム株式会社が手掛けています。ここでは、注文住宅「兼六の家」の商品別の特徴と人と環境に配慮した優しい快適住宅「サン・アルス」について紹介します。

兼六の家

参照:兼六土地建物

基本となるのが「兼六の家」で5つの特徴があります。

岩井佑樹
岩井佑樹

冬暖かく夏涼しい、一年中快適な住まい。

発泡系吹き付け断熱を標準採用し、高気密・高断熱の家を作り出します。冷暖房効率に優れ、経済的かつ、環境負荷も考えられた家で、部屋ごとの温度差も少なく、周囲の騒音や生活音が入りにくい特徴もあります。

岩井佑樹
岩井佑樹

安全安心な新しい工法

独自の「K-NET工法」を採用し、正しくメンテナンスを続けることで100年先を見越したお住まいをつくります。伝統的な木造在来工法に、欠点とされていた仕口の断面欠損を最小限にする工夫を行い、柱の中心を特殊なピンで補強することで長い耐久性を実現します。

岩井佑樹
岩井佑樹

火に強く、燃えにくい木造住宅

省令準耐火構造を標準仕様とし、万が一の火災から人命と財産を守ります。また、耐火構造仕様にすることで、防火地域でも建築が可能です。

また、ファイヤーストップ材を用いることで、もらい火による火災に備え、内部からの火災も一定時間外に出さず、ほかへの燃え広がりを延ばし、消火の時間を稼ぎます。

岩井佑樹
岩井佑樹

次世代へ受け継ぐ100年の耐久性

兼六の家は、長く使うことで環境負荷を減らす「長期優良住宅」の認定取得が可能な住まいです。長く住むための最新技術を積極的に取り入れ、直接施工やリフォームの対応で、次世代に受け継ぐ耐久性の高い家をつくります。

岩井佑樹
岩井佑樹

光と風を取り込むパッシブデザインのサスティナブル住宅

パッシブ住宅とは、自然のチカラを有効活用して快適な室内環境を創り出す家のことです。自然のチカラである光や風を上手に取り込むことで、エコで健康的な家ができあがります。

上記の5つを盛り込み、2階建て住宅、3階建て住宅、二世帯住宅、多世帯住宅、狭小住宅など、ご希望のお住まいのプランでスタートします。間取り等は参考プランが公式ホームページに掲載されていますので、ご覧ください。

なお、兼六の家の坪単価は不明です。

サン・アルス(Cent・ARS)

サン・アルスは、兼六土地建物が特別に作り上げた住宅商品で、ベースとなる兼六の家と比べて、よりエコロジーかつサステナビリティなお住まいです。

兼六の家独自の「K-NET工法」をベースに、可能な限り断熱性や気密性を高め、室内空気を24時間コントロールし、一年中外部環境に影響されることのない、健康的で快適な住空間になります。

また、社会問題化している家庭内での二酸化炭素(CO2)排出量の削減にも貢献できており、地球環境にも拝領した未来型住宅です。

なお、サン・アルスの坪単価は不明です。

兼六土地建物の口コミ評判

兼六土地建物の3つのメリット

兼六土地建物のメリットについて調べ、考察してみました。メリットを3つ紹介します。

編集部
編集部

長く住み続けられる家

兼六土地建物が目指すのは100年先でも住み続けられる家です。耐火・防火、耐震など安全面はきっちり考慮されており、高気密かつ高断熱の家が快適な住まいを実現します。

適切にメンテナンスをすることで、長く住むことのできるお家になり、初期費用が高くなっても将来的には安くなるコストパフォマンスに優れた家といえるでしょう。

編集部
編集部

様々な建築プランを用意

一般的な2階建て、3階建てだけでなく、二世帯以上の多世帯住宅にも対応した設計が可能です。また、狭小地物件の建設実績もあるため、様々なプランに対応した住まいに対応できます。

編集部
編集部

サスティナブルな思想と実行

兼六の家は、地球環境への配慮も考えられた建築を行っており、光と風をうまく活用することで長く持つ家です。現代社会においてサスティナブルな考えは重要で、技術と工夫によりその思想を家づくりに取り入れています。

エネルギーコストも従来の家より下げることが可能により、住むほどお得な家と言っても良いでしょう。

兼六土地建物がおすすめなのはこんな人

兼六土地建物が手掛ける兼六の家をおすすめできるのは、耐久性が高く、長く持つ家をつくりたいと考えている人で、高品質かつ高設備な家が前提となるため、坪単価が70万円程度になっても問題はないという予算をお持ちの方です。

西東京エリアを拠点に持ち、年間300棟の建設と創業51年という実績を持っているため、信頼性は高いハウスメーカーと言えます。

基本的にはどの年代にもおすすめできますし、様々なライフプランに対応できるメーカーですので、一度ご検討してみるのが良いでしょう。