細田工務店の坪単価85万~110万円!注文住宅の口コミ評判や価格を検証

本記事に広告プロモーションを含みます

細田工務店は、東京の阿佐ヶ谷に本社を置く、完全自由設計の家を手掛けるハウスメーカーです。

コンセプトは大きく3つあり、どれもこれから家を建てる方にとって、重要なポイントで、外すことはできません。それくらい信頼できる家づくりを任せられることでしょう。

本記事では、細田工務店が手掛ける住まいの特徴や坪単価をはじめとした費用感を中心にまとめていきます。最後までご覧いただくことで、住宅設備やアフターフォロー等、長く住む上で重要なポイントなども知ることができます。

都内で高級住宅を建てたいと思っている方にとって、細田工務店の心強い味方となるでしょう。

細田工務店の坪単価

細田工務店の坪単価は、約85~110万円です。

設備が整い、安全かつ快適なハイグレード住宅を手掛けるハウスメーカーですので、坪単価でみると適正価格と言えるでしょう。

また、自由なプランで細部にまでこだわりたいとお考えの方に強い味方となるため、様々な要望を盛り込んだ家づくりができるのは、大きな魅力です。

注文住宅のコンセプトは、

  • 地震に強い家
  • 夏涼しく冬暖かい家
  • 次世代に住み継ぐ家

の3つあり、安心・安全をベースに思い描く間取りや要素を盛り込むことができるでしょう。

さらに細田工務店の保証制度は他社と比べても長く、標準仕様で35年、オプションも含めると60年もの間受けられます。住まいは、大きな買い物であると同時に資産を持つことになります。年を重ねても資産が守り続けられるのは、大きな安心感が得られるのと同じですね。

東京のハウスメーカーで同価格帯の平均坪単価

細田工務店は、東京の阿佐ヶ谷を本社に置いた、地元密着型で70年もの間、家を作り続けてきたハウスメーカーです。同じく東京の都心に近いエリアに強いハウスメーカー5社と坪単価を比較してみましょう。

各社坪単価
YAZAWA LUMBER約80~120万円
僕らの家約60~130万円
カツマタ約85~120万円
ビルズ東京約84~115万円
ジェネシス約80~120万円

ピックアップしたのは、いずれも自由設計の注文住宅を受ける会社で、細田工務店と同じく高級住宅を手掛けるメーカーです。

こうして比べてみると、細田工務店より坪単価が安いハウスメーカーもありますが、保証面を重視したいという方は、細田工務店をおすすめします。

細田工務店の商品別の特徴と坪単価

細田工務店が行っている分野は大きく分けると、注文住宅、賃貸住宅、分譲住宅、リフォームの4つです。ここでは、注文住宅を中心に商品別の特徴を紹介します。

細田工務店の注文住宅は、自由設計の家で、ヒアリングにより、ご要望を盛り込んだ住まいをつくります。そのため、注文住宅そのものが商品と考えられますが、標準仕様となる3つを紹介します。

地震に強い家

地震に強い家は、6面体構造と制震ダンパーを用いたハイブリットキューブ工法を採用し、耐震等級3を取得した住まいです。耐震等級3は、消防署や病院などの防災拠点となるレベルの耐震で、震度6強~7に相当する地震にも倒壊しないというもの。

耐震性を高めるための必要な金具を細かく施工しており、さらにはミスを防ぐため、留め付け用の釘は長さで色分けするなど工夫しています。

夏涼しく冬暖かい家

参照:細田工務店

細田工務店が手掛ける家は、高気密・高断熱で夏・冬ともに快適な住環境を整えます。それを実現するのが、断熱材とハイブリットサッシ、熱交換換気システムの3つを盛り込んだエコサーマルです。

断熱材は、吹き付けタイプの硬質ウレタンフォームを採用し、十分な気密性を実現。ハイブリットサッシは、室外側と室内側のサッシ素材を変え、断熱性と耐久性に優れ、熱の出入りを抑える構造となっています。また、窓にも無色透明の特殊金属膜をコーティングすることで、優れた断熱性能を実現。

熱交換システムは、排気時の室内の熱を回収し、新鮮な空気に熱をのせて室内に返すシステムです。一例として、室内温度が20℃の場合、外気と合わせて14℃という温かな熱を返します。

快適な温度が保たれた室内は、ヒートショックを防止し、光熱費の削減にも繋がります。

次世代へ住み継ぐ家

参照:細田工務店

次世代へ住み継ぐ家は、ZEH(ゼッチ:ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)標準対応です。住まいの消費エネルギーをプラスマイナスゼロ以下が実現可能です。前述したエコサーマルで、消費エネルギーを抑え、太陽光発電システムにより、エネルギーを創出します。

エアコンや給湯器も高効率のものを採用し、照明もLEDを利用するなどし、消費電力を抑えます。こういった細かな努力が、実質無料を実現し、消費電力量をHEMSで管理することで、節電意識も高まるでしょう。

BinO(ビーノ)

参照:細田工務店

BinO(ビーノ)は、アウトドアスタイルの非日常を味わえる住まいです。自然と一体となったログハウスのような家は、童心にかえったようなワクワクする住まいです。

家の中にも遊び心があり、リビングとセカンドリビングをつなぐスキップフロアは、BinOだけでなく、他でも取り入れたい要素として人気のあるスタイルです。

ウッドバルコニーが外と中をつなぐ空間として存在し、自然と共存するようなスタイルを実現できます。

大きなアイテムを収納できるアウトドアストッカーも大きな魅力で、バイクや自転車なども収納することができるため、アウトドアスタイル以外の利用もアイデア次第です。

BinOは、遊び中心の家ではありますが、ワークスペースも確保されています。テレワークスペースは家の中での必需室となっていくでしょう。

隠れ家的にも、セカンドハウス的にも様々なスタイルでワクワクさせる家が細田工務店が提案するBinOです。

細田工務店の口コミ評判

細田工務店の口コミ、評判を探しましたが、特に見つかりませんでした。

細田工務店の3つのメリット

細田工務店のメリットについて調べ、考察してみました。メリットを3つ紹介します。

編集部
編集部

密集地域でも光と風を感じる設計

都心部ほど、家どうしの距離は近く、窓の大きさとプライバシーの配慮との綱引きが生まれます。都心でも風と光を感じたいという方は多く、開口部分を大きくするのではなく、周辺環境を考慮した設計で、光と風を感じる住まいを実現。

匠の技といえるような設計力はメリットのひとつです。

編集部
編集部

ライフスタイルに合わせ自分の時間を楽しむ

耐震性や高断熱性なども重要ですが、普段の生活をラクに楽しくできるのは重要なことです。少しでも家事をラクにできるように、洗濯の要素を一箇所に集約したスペースづくり。そして、ちょっとした家事の合間にもくつろげるスペースを設け、自分の時間を楽しめるようなことも。

また、収納面もプロの視点からご提案いただき、スッキリとした住まいを実現できます。

編集部
編集部

通常より長い保証期間

建てたあと、何かと頼りにしていきたいのが保証期間です。ハウスメーカーの中には、10年、20年といった保証期間を設けているところもあるなか、35年もの間、標準対応の保証期間を持っています。

さらにはオプションにより60年もの間、保証が受けられます。

次世代へ引き継ぐということも考えたら、長い保証期間は大きなメリットといえるでしょう。

細田工務店がおすすめなのはこんな人

細田工務店がおすすめできるのは、東京都心の厳しい条件化でもこだわった家を作りたい方です。共働きを始めとした、忙しい家庭もおすすめです。ライフスタイルを充実させるために、必要な要素を大きく盛り込めるでしょう。

設備の充実したハイグレード住宅ではあるものの、建築実例を見てみると、2,000万円弱で建てたケースもあります。高級住宅の機能を比較的お手頃価格で実現できる可能性があるのも大きな魅力です。

狭小地や変形地なども工夫して快適な住まいを実現できるのは70年以上続く実績を有してためでもあります。

東京都内に自分だけのマイホームを建てたい方は、細田工務店を頼っても良いでしょう。