本記事に広告プロモーションを含みます
藤島建設は、埼玉県川口市に拠点を置く、創業60年を超える、工務店です。完全自由設計のハイグレード住宅を中心に手掛けており、更には自社生産の国産木材を藤島建設の専属大工が丹精込めて住まいづくりを行っています。
また、大学や公共の研究機関と協力して、材料の強度や構造の強化、耐震や耐火の試験を繰り返し行い、他社以上の強度を誇る安全な住まいを実現しています。
設備の整ったハイグレード住宅かつ完全自由設計の住まいとなると、気になるのは費用感や坪単価だと思います。本記事では、藤島建設が手掛ける住まいの特徴や費用感などを中心に紹介します。最後までご覧いただくことで、住宅費用にまつわる疑問は解決できるでしょう。
業者数 | 1110社 |
口コミ | |
間取り作成 | |
資金計画 | |
土地探し |
タウンライフ家づくりは、大手ハウスメーカーを中心に1110社以上の優良企業の中から、あなたの希望条件に合ったハウスメーカーの間取りプランを無料で一括見積もりができるサービスです。利用者数40万人を突破しており、利用満足度、知人に薦めたいサイト、使いやすさの3冠達成!。さらに、無料でオリジナルの間取りプランがもらえるのはタウンライフ家づくりだけです。
合同会社ゆう不動産 代表 岩井佑樹(1983年8月生まれ)。熊本学園大学を卒業後、飲料メーカーに就職。2013年に宅建を独学で取得し不動産会社へ転職。2023年3月に不動産専門webライター業で独立。実名記事の作成や監修を行う。
藤島建設の坪単価
藤島建設の坪単価は、約70.0~100.0万円です。この相場は、一般的な住宅が坪単価60万円、高級住宅が坪単価100万円と言われていることから、一般的な住宅と高級住宅の間になります。
実際に藤島建設が手掛けた住まいの費用を見てみると、2,500~3,000万円が一番低く、4,000万円を超えるものも見つけられます。
完全自由設計かつ耐震性や断熱性に優れたハイグレード住宅を中心に行っていますので、上記の価格は妥当な価格帯と言えるでしょう。
埼玉のハウスメーカーで同価格帯の平均坪単価
埼玉県のハウスメーカーや工務店で、平均坪単価を比較してみましょう。埼玉県を中心に手掛けるメーカーを5社選んでみました。
各社 | 坪単価 |
---|---|
アーバンホーム | 約50.0~80.0万円 |
無垢スタイル建築設計 | 約65~120万円 |
日本ハウスホールディングス | 約70.0~100.0万円 |
高砂建設 | 約60.0~80.0万円 |
ソラマド埼玉 | 約65.0~90.0万円 |
藤島建設は、ハイグレード中心の工務店です。他社は、ローコスト住宅も手掛けていれば、ハイグレード住宅も手掛けている会社なため、下限の坪単価は他社のほうが安く感じます。
実際に建てられている住まいのローコスト住宅を除いた価格を見てみると、他社においても4,000万円~というのも多く、藤島建設が特段高いわけでもありません。
むしろ、国産材や自然素材をふんだんに使用していることや専属大工によるクオリティの高い住まい、そして長年の研究による耐震性や断熱性の強化などを考えると、藤島建設が手掛ける住まいは、安いように感じてしまいます。
藤島建設の商品別の特徴と坪単価
藤島建設が手掛ける住まいは、完全自由設計のハイグレード住宅です。公式ホームページを確認してみるとプロダクトとして8つ紹介されています。そのうち2つは、「非住宅建築」と「APARTMENT HOUSE(貸出用アパートメント)」です。ここでは、それ以外の藤島建設がお届けする6つのプロダクトを紹介します。
F-SELECT
F-SELECTは、コスパとタイパに優れた上質なデザインを実現するために設計されたプランです。「ここちいいデザイン&プラン」、「家具込みのコーディネート」、「高い住宅性能」の3点を突き詰め、末永く満足度の高い住まいが実現しました。
どうしても完全自由設計となると、細部まで細かく決め込んでいく必要があり、完成までに時間がかかってしまいます。そこで、藤島建設が過去に手掛けてきた膨大な施工例から魅力的なプランやエッセンスを抽出して、ご希望のライフスタイルに合わせることで、コスパとタイパを良くします。
住宅性能も、ZEH基準で、高い断熱性と最高レベルの耐震性能で安全と安心を守り続けます。
F-SELECTの坪単価は不明です。
F-FLAT
F-FLATは、藤島建設の平屋プランです。外観は、印象的なファサードデザインで、街中で目立ちすぎず洗練されたデザインになり、限界は心地よい「ただいま」が考えられており、LDKと洗面への2方向へ進むことができます。清潔感のある生活が実現できます。
LDKは廊下を設けずに絶妙な距離感で、面積を最大限活用する設計にし、LDKの横にはパティオ(中庭)を設け、天空光を部屋全体に送り、明るい室内を実現しています。
伸びやかで開放的な住空間を提供してくれるのが、F-FLATです。平屋は、段差が少ないため、老後も暮らしやすく、重心が低いため耐震性も高い。そしてアフターメンテナンスもしやすいというメリットが多くあります。
F-FLATの坪単価は不明です。
藤島建設の3階建て
藤島建設の3階建てプランは、住む人達のライフスタイルに最適化した住まいです。都市型狭小3階建てプランや二世帯住宅、ガレージハウスなど、多種多様のニーズに応えられる住宅で、「空間と夢が広がる設計」が特徴です。
耐震等級3の最高レベルの耐震性と、独自の全館空調システムを採用し、家庭用エアコン1台で快適な暖かさを実現します。メンテナンス性に優れているのが特徴。開放的な2階LDKやルーフバルコニーなど、広い空間を利用し、理想の生活が叶えられます。
都市型3階建てのモデルハウスが川口市安行領根岸にあるので、リアルを見ることができるのもポイントですね。
藤島建設の3階建てプランの坪単価は不明です。
愛犬と暮らす家
藤島建設が提案する愛犬と暮らす家は、ヒト目線だけでなく、イヌ目線も大事にしながら、住まうすべての生き物が心地よい空間になるように考えられています。
間取りにおいては、行き止まりのない回遊可能な動線と、愛犬用の日常雑貨が仕舞える収納スペースも適所に確保。玄関やテラスは広いスペースを確保し、リビングからもアクセスできるスムーズなレイアウトです。
藤島建設独自の全館空調システムで、花粉やPM2.5、臭いやカビ等対策にも効果的なのは嬉しいところ。ドッグラン用の芝生の庭や広い土間スペースを確保することで、どこからでも室内に入れる設計も可能です。
愛犬と暮らす家の坪単価は不明です。
ふたりで暮らす家 Scene25
ふたりで暮らす家 Scene25は、延床25坪という限られた空間を快適に暮らすため、工夫を詰め込んだ「提案企画住宅」です。
1階は15.5坪、2階は9.87坪の延床25.37坪という空間には、さっと隠せる食器棚や冷蔵庫、のびのびリビングとゴロゴロ寛げる畳コーナー。お庭と一体感を演出するウッドデッキ、サイズが可変の寝室。趣味を楽しむ多目的ホール、そして屋上緑化も楽しめるバルコニーなど、聞くだけでワクワクしてくる要素が盛り沢山。
それでいて、ZEH対応住宅かつ長期優良住宅仕様、準耐火構造も実現し、安全面にも特化しています。
ふたりで暮らす家 Scene25の坪単価は不明です。
Cube40
Cube40は、「楽しい一人暮らしを戸建マイホームで」というコンセプトで誕生した単身者向けの注文住宅です。月々5万円台の支払いで暮らせることを目標とし、高齢になると更新を断られる、借りられなくなることもある賃貸住宅対策のプランです。
場合によっては、1000万円近くもトータル費用が抑えられるケースもあり、賢く将来に向けた一人暮らしが実現できます。
上質な外観スタイルかつ、優れた住宅設備を完備しながら賢く住むことができるプランです。
Cube40の坪単価は不明です。
3,000万円台で建てた子ども4人の自立心を育むモダンの家
夫婦と子ども4人の6人家族で住まうオーナーの住まいの特徴は、子どもの部屋を確保しながらゆとりをもって暮らせる家で、2階をリビングにし、1階はビルトインガレージと子どものフロアにすることで、自立心を育む設計になっています。
2回のLDKは31帖もの広さを持ち、デザインもシンプルモダンとネオジャポニズムで構成。階段横に作られたスタディコーナーは自然と宿題や勉強ができる空間に。キッチン裏には大規模な収納を設け、何かと便利な家が完成しました。
本体価格 | 3,000~3,499万円 |
延床面積 | 68.8坪 |
坪単価 | 43.6~50.8万円 |
全てにこだわった二世帯が快適に暮らせる家
天然素材の魅力を存分に味わえるのがこの家の特徴です。さらには、広々としたLDKと高い気密断熱性が季節問わず快適に過ごせる家で、親世代と一緒に住む二世帯住宅だと、安心感が増します。
入口は共用で、1階は親世代、2階、3階は夫婦と子どもの二世帯住宅は、デザインや住宅性能など全てにこだわった家で、家族全員が快適に暮らしています。
藤島建設は、自社で木の育成と加工を行っているため、材木価格を抑える企業努力におy年がないと評判を聞き、押し付けがましいところがまったくないことが決め手になったとのことです。
本体価格 | 3,000~3,499万円 |
延床面積 | 48.0坪 |
坪単価 | 62.5~72.9万円 |
ルーフバルコニー付き。子育てを楽しめるスタイリッシュな家
打ち合わせから完成まで2年もの歳月をかけて完成したこだわりの家。並々ならぬこだわりは、家づくりにおける「100か条の要望」を作成したこと。それを全てクリアするだけでなく、プロ目線でのアイデアを出してきたのが藤島建設です。
特に2階に設けたLDKは、壁の仕切りをできる限り排除した開放感のあるスペースで、ルーフバルコニーを囲うように配置され、天気のいい日は外で食事を楽しむというのも魅力的です。
採光と光の通りの工夫として、スケルトン階段を採用し、さらにはプライバシーをも確保した作りが職人の技を感じさせます。
本体価格 | 4,000万円~ |
延床面積 | 47.7坪 |
坪単価 | 83.9万円 |
藤島建設の施工実例
本体価格:8,200万円
坪単価 | 88.1万円 |
延床面積 | 307.69m2 |
坪数 | 93.0坪 |
間取り | 地下室あり |
本体価格:4,000万円
坪単価 | 75.5万円 |
延床面積 | 175.31m2 |
坪数 | 53.0坪 |
間取り | ガレージハウス |
2500万円〜3000万円
坪数 | 41坪〜45坪 |
坪数 | 36坪〜40坪 |
坪数 | 41坪〜45坪 |
藤島建設の口コミ評判
藤島建設さんの!
— とり (@tori_manshon) July 9, 2023
中に入らせてもらいましたが!
注文しなくていいので!
このままでいいので!
注文住宅が!
欲しいです! pic.twitter.com/aGy3ssUXF7
藤島建設の3つのメリット
藤島建設のメリットについて調べ、考察してみました。メリットを3つ紹介します。
理想を追求するスタンスと実行力
藤島建設で家を建てた方の多くが、住まいに対するこだわりを強くもっており、オーナーのこだわりを上回るプロ目線での提案を行い、満足のいく住まいを完成させたことが大きなメリットです。
妥協してしまうメーカーもある中で、期待に応えようというスタンスは、とても心強いでしょう。
大学や公共の研究機関と作り上げた強い住まい
多くの住宅メーカーが、地震に対する対策を行っていますが、藤島建設は、大学や研究機関との共同で、最新鋭の揺れ対策や強固な家づくりを行っていることです。
基準の高い住まいを作る家は多いものの、藤島建設では、更に上をいく安心な家づくりを提案します。
4つのモデルハウスでイメージをふくらませる
藤島建設のモデルハウスは、タイプの違う4パターンを運営しています。
- 満ちる家
- CUBE・F
- 家暮 PREMIUM
- 堆のすみ家
どれもコンセプトの違う家で、藤島建設の考える良いポイントが詰め込まれています。藤島建設が作る家がどういったものか、実際に感じたい方は、モデルハウス見学をお申し込みすると良いでしょう。
藤島建設がおすすめなのはこんな人
藤島建設をおすすめできるのは、次のような方です。
- 住まいに対し、強いこだわりをもっている方
- デザインに優れた完全自由設計の住まいを求める方
- 自然素材に囲まれた家が良い方
- 愛犬と快適な暮らしを目指したい方
- 耐震性や気密断熱性など安心と快適を住まいに求める方
- 単身やふたり暮らしなど少人数での生活を希望している方
- 子育て中のご家族の方
- 両親と共に住みたいとお考えの方
藤島建設で家を建てた方の多くは、自分たちの要望を超えた提案をしてくれたことや押し付けがましい提案をされることなく、スムーズに良いものに巡り会えたといったことが決め手となっています。
藤島建設が作る住まいのクオリティだけでなく、スタッフの応対も魅力的に映ると思います。埼玉県内でこだわりの住まいを作りたいとお考えの方は、藤島建設に相談してみてはいかがでしょうか。
【PR】タウンライフ
豊富な実績32,000件!注文住宅部門で利用満足度、知人に薦めたいサイト、使いやすさの3冠達成!安心して利用できる一括見積サービスです。
1110社以上優良企業の中からあなたの条件に合った注文住宅業者を紹介出来ます。無料で間取りプランがもらえるのは日本でもタウンライフ家づくりだけです。スマホで簡単3分で一括見積もりが出来ます。
日本最大級の不動産サイトを運営しているSUUMOが経験豊富な専門アドバイザーによる予算、お金、ローンの選び方など注文住宅に関する悩みを無料で相談出来ます。
営業は一切なしで、紹介した会社への断り代行もしてくれます。家づくりで何から初めていいのかわからない方はスーモカウンターで相談するのをおすすめします。
間取り、資金計画、土地探しを提案して、家族ごとにあったオリジナルプランを作成します。大手ハウスメーカーを含む全国190社のハウスメーカーの中から厳選して間取りプランを提案してもらえます。
中立的な立場でハウスメーカーを紹介することで、あなたにピッタリの業者が見つかります。