谷川建設の坪単価60~85万円!注文住宅の相場はいくら?口コミ評判を解説

本記事に広告プロモーションを含みます

谷川建設は、製材業から始まり、住宅建築以外にも土地分譲、ビル・土木建設なども請け負う、創業40年の住宅総合企業です。

長崎県に本社を置き、福岡県・熊本県・鹿児島県・大分県・佐賀県・広島県・東京都・神奈川県を施工エリアとしています。

始まりが製材業ということで、木材を育てるところから加工まで、特に稀少な「木曽檜」を使用した家づくりに対する強いこだわりが魅力です。

受賞経歴のある建築士のみで構成されたデザインチームや、各地で結成した職人集団など、技術を高め継承していこうという考えを、わかりやすく表面化させていて好感が持てます。

企画住宅・注文住宅のどちらも対応し、各地域に設けられた展示場は、バーチャル見学が可能な会場もありますので、まずは見学から始めてみるのはいかかでしょうか。

そんな、谷川建設のつくる家や坪単価の相場についてみていきましょう。

谷川建設の坪単価

谷川建設の坪単価は約60~85万円です。

代表的な住宅メーカーや木材選びをこだわりとしている住宅メーカーとの坪単価を比較してみましょう。

クリックで見れる坪単価
ロイヤルハウス約35~65万円
住友林業約70~100万円
タマホーム約40~70万円
ミサワホーム約60~90万円
積水ハウス約60~100万円

価格帯はローコスト、ハイグレードのどちらも人気がありますが、ローコスト住宅としては高め、ハイグレード住宅としては中間の位置といえます。

構造材に使用する木材選びを得意としている住宅メーカーの中でも、ちょうど中間の位置にありますので、質を重要視している人は注目です。

谷川建設の性能、標準設備

谷川建設の家づくりは、自然素材にこだわった木造在来軸組構法で建築しています。

耐震性能としては、2階の床面に剛床工法を採用しており、通常の平行のみに並べる下地の板を、格子状に組む「格子組剛床工法」というオリジナルの構法で、性能を強化しています。

風速60メートルに対応する工夫がなされた屋根は、竜巻被害の際に被害がなかったとして、玄海島プロポーザル(復興事業)に採用された耐風性の高い構造です。

燃え落ちにくい構造材を使用した省令準耐火構造を標準仕様とし、断熱材には燃焼を抑えて有毒ガスが出ないロックウールを採用しています。

環境性能についても、断熱や換気、風や光を考慮した設計などはもちろんのこと、独自の6重防音構造で、遮音・防音性能が標準仕様とされているのは魅力的です。

緩やかな勾配や、広い廊下設計など、ユニバーサルデザインにも対応が可能です。

谷川建設の商品別の特徴と坪単価

谷川建設の商品についてホームページの一覧からご紹介します。

HINOCA(ヒノカ)

転用:谷川建設

他の地域で育つ檜と比べ、約2倍の時間をかけて木目が細かくしなやかに成長するという、稀少な「木曽檜」を取り入れた注文住宅です。

柱や壁にも自然素材が使われ、木の良さを生かす職人の技で建てられる家は、最高峰というほどの自信があります。デザインは和モダン・洋モダン・シンプルモダンと、好みに合わせた選択ができるプランです。HINOCAの坪単価は不明です。

GRUND CAORIE(グランカオリエ)

転用:谷川建設

お客様の理想を4つのコンセプトで商品化した企画住宅です。それぞれに間取りによって生まれた空間を活用した収納が共通の特徴となります。コンセプトを一つずつご紹介します。

  • 家族とちょうどいい距離感が作れる中2階下を収納とした「中2階と吹き抜けの家」 
  • 平屋感覚で1階に寝室を設け、2階を収納にした「将来を見据えた平屋風の家」
  • 中2階を中心として収納と動線が考えられた「収納と家事目線の家」
  • 家事動線が一直線に作られ、勾配天井とロフトをつなげた「機能性と遊び心の平屋の家」

GRUND CAORIEの坪単価は不明です。

CAORIE(カオリエ)

転用:谷川建設公式サイト

CAORIEは、厳選した素材を使い、四季折々の表現が感じられつつも、災害には強く安心して永く住めるプランです。それでいて、設備も充実しており、住む人の希望を反映したデザインを提案してくれます。

詳細を見るには会員登録が必要です。会員サイト内では、2階建てか平屋か、玄関の方角、どれくらいの面積に家を建てることを考えているかなど、簡単な情報を入力することで、住宅のイメージが提案されます。

間取りや広さなど、直感的に想像できるのは嬉しいですね。

CAORIEの坪単価は不明です。

The URBAN

転用:谷川建設公式サイト

GOOD DESIGN賞を受賞した建築士のみで構成された「TGデザイン研究所」というクリエイターチームが手掛けるプランです。

木曽檜やその他の自然素材を使用するこだわりは変わらずに、より高級感のあるデザインにこだわる人におすすめです。The URBANの坪単価は不明です。

故郷

転用:谷川建設公式サイト

日本家屋の原点を大切にした正統な和風デザインの家は、檜の香りとも相まって、落ち着いた雰囲気の和室はもちろんのこと、中庭や土間、障子など、和の雰囲気が好きな方にはとても魅力のあるプランといえます。

機能面には洋の便利な要素も当然取り入れられており、現代の理想の日本家屋といったところではないでしょうか。

故郷の坪単価は不明です。

谷川建設のメンテナンス費用はいくら?

谷川建設の保証は30年と長期です。

標準仕様として、法律に定められた長期優良住宅の要件を満たして建築されているため、認定長期優良住宅に義務づけられた30年間の「維持保全計画書」作成に合わせた体制になります。

引き渡し後、3か月、1年、2年、5年、10年、20年、30年の点検が無償で行われ、それ以降についても、建物がある限りは点検の相談に対応する体制を整えられています。

アフターサービスの一つとして、24時間365日対応のコールサービスの担当部署も開設されていますので、緊急時の相談をすることができるので安心です。

谷川建設の口コミ評判

谷川建設の評価は、品質の高さに満足しているという良い意見が多いです。

それに加えて窓口の顧客対応や事務処理、施工を担っている職人についても、好印象であったという意見が多く、全体的に顧客満足度が高い住宅メーカーであることがわかります。

費用についての具体的な情報は得られませんでしたが、一部に価格が高かったという意見が見られたものの、仕事のスピードや仕上がりの良さから、結果として値段相応であったという内容でした。

オリコン顧客満足度ランキングに投稿された実際の口コミをご紹介します

50代男性

利便性の高い土地を購入できて良かった。ほぼ満足した家が完成した。

オリコン
30代男性

いつまでも新築のような木の匂いがする。

オリコン
40代女性

木材を重視した建築だったので、よい材質を仕様して頂きました。こちらの要望に合わせて、設計して頂きました。

オリコン
60代女性

営業担当者の対応が良く現在も何かと対応してくれる

オリコン
30代女性

住んでみて快適だった。外観や内装もよかった。

オリコン

谷川建設のお得なキャンペーン詳細

最新のキャンペーンは公式サイトにてご確認お願い致します。

過去のキャンペーン

  • 期間:2023年2月1日(水)~2023年3月31日(金)
  • Amazonギフトカード5,000円!ご来場キャンペーン

下記の条件に当てはまる方に限ります。

  • 上記期間ご予約&ご来場いただいた方
  • アンケート回答
  • 初めてご来場の方

谷川建設のメリット・気になる点

谷川建設のメリットとデメリットについてご紹介します。

谷川建設のメリット

編集部
編集部

質の良い構造材の使用

製材業から始まった企業であるだけに、使用する木材についてのこだわりは強いものがあります。品質チェックや加工、運搬、さらには使用する木材の適材適所への見極めに至るまで、確かな技術と安心感は質の良い家づくりには、最も大切ではないでしょうか。

編集部
編集部

職人の技の満足感

使用する木材が質の高いものであるならば、それを十分に生かす技を持つ職人が施工しなければならないという考えに、大きな納得感があります。

職人を「匠」と呼び、各地で職人を組織化して配置している点は、技術の底上げにも力を入れている印象があり、信頼が持てます。

編集部
編集部

性能の充実感がある

どの住宅メーカーでも耐震性・断熱性には高い水準の標準性能を用いていますが、床や屋根などの施工に、独自の構法を開発し取り入れている点に注目しました。

家全体の性能の高さをしっかりとアピールし、他社のサービスとの差別化を図ろうとする、企業努力が感じられます。

谷川建設の気になる点

編集部
編集部

施工エリアが限定

大きな会社ではありますが、施工エリアが九州地方と広島県・関東圏の一部ですので、依頼できない地域が多いのが難点です。九州地方でも、宮崎県のみ施工エリアから外れているようですので、検討の際には確認が必要となるでしょう。

編集部
編集部

価格の高さが心配

ローコスト住宅を考えている人には、高めの価格であるところが一つの壁になってしまうかもしれません。十分な費用が用意できる人でも、シンプルなデザインを選択した場合には、シンプル過ぎて個性が無いという意見もありますので、個性を加えた場合の価格の違いが心配です。

編集部
編集部

定期点検以外のアフターサービスはどうなのか

長期保証については明確な情報がありましたが、その他緊急時のサービスなどについては、コールサービスで相談を受け付けている、という情報のみでした。どのようなことに、どのくらい対応してもらえるのか、しっかりと確認する必要があるでしょう。

谷川建設がおすすめなのはこんな人

谷川建設は、和洋のデザインや企画住宅と注文住宅など、プランが多めで、おすすめできる年代も幅広いと感じます。そのような中でも、特におすすめしたい人は

  • 木の香りが漂い、木を感じられる家を建てたい人
  • 費用をかけても性能の高い家を建てたい人
  • 自由設計よりも、一般的な住み心地の良さが約束された家を建てたい人

特に檜の香りには、なぜか人をほっと落ち着かせる力があるのは不思議ですよね。

温泉旅館に来たようなくつろげる雰囲気の家が、自宅になるというのは夢のようですし、その品質が住宅性能としても確かであればさらに魅力的です。

性能として紹介した他にも、ZEH(ゼロエネルギーハウス)にプラスTree(ツリー)として、省エネ性能に檜の調湿・抗菌・脱臭の良さをプラスし、健康面にも配慮したプランなどもあります。

費用をかけても、さまざまな性能から自分のこだわりを選び抜いて加えることで、より満足度の高い家を実現できます。

逆に、費用が抑えられるなら、こだわりも加えずシンプルで構わないという人には企画住宅のプランがおすすめです。

谷川建設は、いろいろなプランの中から条件に合うものを選びたいと考えている人にもおすすめのハウスメーカーといえるでしょう。